グリンデルワルト
グリンデルヴァルト(Grindelwald)は、スイス・アルプスにあるベルン州山岳地方(ベルナー・オーバーラント)の村であり、インターラーケンとともにベルナー・オーバーラント地方の観光の拠点となっている。なお、標準ドイツ語では「グリンデルヴァルト」であるが、ベルナー・オーバーラント地方の発音から「グリンデルワルト」と表記されることが多い。
人口は約4,000人で、ユネスコ世界遺産に登録されているユングフラウ~アレッチ~ビエッチホルン地域への観光や、登山・トレッキングの拠点として、夏には主にハイキング・トレッキング目的の観光客、冬はヨーロッパ人のスキー客でにぎわう。村はアイガーの麓に位置し、氷河の他にも雄大なアルプスの花畑(冬はスキー場)を展望することもできる。村内には数多くのホテルやレストランがあり、グリンデルヴァルト駅前には日本人スタッフが常駐する日本語観光案内所もある。ゴンドラやスキー用のリフトは夏でも運転され、様々なルートでU字谷が美しい反対側のラウターブルンネンを訪れることができる。CC BY-SA 3.02013年10月18日 (金) 14:32 (JST)
目次
グリンデルワルドの自由旅行情報
交通 Transportation
■グリンデルワルトへの行き方
チューリッヒから鉄道で
チューリッヒから、ベルンまで、スイス国鉄で1時間。20分に1便ぐらいの頻度でIRやICが出ている。ベルンから麓のインターラーケン(オスト)までやはりスイス国鉄で1時間、30分に1本、ICの便がある。インターラーケン・オスト駅でユングフラウ鉄道(私鉄、登山電車)に乗り換え、30分あまりでグリンデルワルトに到着する。この間も30分に1便と便利がいい。スイスに有効なユーレイルパス保持者は、スイス国鉄利用のインターラーケンまでは無料、ユングフラウ鉄道は25%割引きで乗車券が購入できる。スイスパス保持者は、グリンデルワルトまで、全区間追加料金なしで利用できる。ルツェルン経由のルートもあり時間がかかるが景色がいい。
■空港と駅・ターミナル
■グリンデルワルト駅
ユングフラウ鉄道の駅。ユングフラウヨッホへ登る列車の出発駅となるクライネ・シャディックに行く登山電車と、インターラーケンへ下る列車が発着する。
■市内交通
バス
タクシー
観光 Sightseeing
■ツーリストインフォメーション
●日本語観光案内所
グリンデルワルトの駅前には、日本語観光案内所があって、便利だ。ハイキングのガイドやスキーのガイドも依頼できる。旅行会社が運営する観光案内所なので、スイス個人旅行の手配も日本から依頼できて便利。
■グリンデルワルトの見所
●ユングフラウヨッホ
グリンデルワルトの眼前にそびえるユングフラウとメンヒの鞍部(コル)にある山岳展望台。鉄道で登れるヨーロッパ最高点で、トップオブヨーロッパとも呼ばれる。
●グリンデルワルト博物館
現地ツアー
食事 Foods
■おすすめのレストラン
宿泊 Accommodations●人気1000+サイト横断!! 格安ホテル一発検索→
■おすすめの宿
●ダービー スイス クオリティ ホテル (Derby Swiss Quality Hotel)★★★
駅前の最も便利な場所にある老舗ホテル。部屋タイプも豊富。割安で泊まった人の評判(8.4/10)もいい。朝食付シングル CHF 99~、朝食付ダブル CHF 143~ 、夏やスキーシーズンは早めの予約が必要。
●ダウンタウン ロッジ (Downtown Lodge)
ドミトリーに泊まりたいならここ。駅から徒歩10分のダウンタウンにあり、無料Wifi、ランドリー、セーフティボックス完備。朝食付ドミトリー SHF 43.20~、共用バスのダブル CHF 108~。
●ベル-エア エデン (Bel-Air Eden)★★
ハイキングやスキーなど長期滞在向けのおすすめ宿、5~6泊単位で予約できる。駅のすぐ裏でロケーション抜群、泊まった人の評判(8.7/10)も抜群。5泊シングル朝食付 CHF 475~。5泊スモールツイン朝食付 CHF 700~、5泊スタンダードツイン朝食付 CHF 800~とお値打ち。<日本語オフィシャルサイト >早めの予約が必要。
買い物 Shopping
アクティビティー Activities
■ハイキング
■スキー
グリンデルワルトの冬は、スキー基地として、ヨーロッパ各地のみならず世界中からスキー客が押しかける。宿の予約は早めに。