ドミニカ共和国
提供: 旅ウィキ
ドミニカ共和国(スペイン語: República Dominicana)は、西インド諸島の大アンティル諸島のイスパニョーラ島東部に位置する共和制国家。大アンティル諸島で二番目に大きな島であり、同島西部にあるハイチと国境を接する。モナ海峡を隔てて東にプエルトリコ(米)が、ウィンドワード海峡を隔てて西にキューバと、ジャマイカ海峡を隔ててジャマイカが存在する。首都はサントドミンゴ。米州で最初にヨーロッパ人が恒久的に定住した土地であり、その後のスペインの侵略拠点となった。サント・ドミンゴは米州で最も早く建設された植民都市であり、それゆえ米州で初の大学、大聖堂、要塞が建設された。小アンティル諸島のドミニカ島にあるドミニカ国と区別するため「共和国」をつけて呼ばれる。
目次
ドミニカ共和国の自由旅行情報
一般 General information
■入国
■時差
■気候と服装
■言語
■通貨と両替
■チップ
■治安と安全
交通 Transportation
■日本からの交通
■周辺諸国との交通
■国内交通
航空機
鉄道
バス
●世界最大級の現地ツアー検索サイト→[ 検索窓を開く ]